ゲップ、胃痛、腹痛、胸焼け、食欲不振などの症状がある方は上部消化管内視鏡検査をお勧めします。また、最近CM等で良く聞かれる逆流性食道炎が気になる方も検査をお勧めします。
この時期、鰺・鯖・烏賊の刺身などにご注意ください。写真の如くアニサキスという寄生虫が散見されます。食後数時間で嘔吐、胃痛、下痢が続き蕁麻疹まで出現したらアニサキスが胃の中に噛みついている場合があります。内視鏡で取り出す必要があります。
ご相談下さい。
医療法人 慶潤会 坂本内科医院 0944-51-3200
上部・下部内視鏡検査(胃カメラ、大腸カメラ)、CTスキャン、エコー、透視(胃・大腸のレントゲン)など行っています。胸焼け、逆流性食道炎、吐血、出血、血便、下血、便秘などお悩みならどうぞ。そ解らないことの相談など、皆様の健康管理に少しでもお役に立てるよう頑張っております。消化器、肝臓、逆流性食道炎、胃潰瘍、吐血、下血、肝炎などご相談下さい。睡眠時無呼吸症候群(SAS)の検査も行っています。
0コメント